こんにちは。着物エバンジェリストのカナ(@KANA_vintage)です。
先日、iPad Proを購入しました!
といっても、入荷待ちの状態ですが。
楽に持ち歩けるPCが欲しかった
ブログに注力するぞ!!と意気込んではいるものの、自宅での作業は、なんとなくだらけてしまう。形から入るタイプの私は、長時間座っていても疲れないイスに座り、整った場所で作業したかったのでした(今はローテーブルに座布団で作業をしている)。
ただし、カフェにPCを持ち込もうにも、私のPCはA4サイズ(13インチ?)ですごく重い・・・。
かわいいモバイルケースは買ったものの、持ち運ぶのがつらい。。。(休日に車で行ける場所なら問題なし!だけど電車に乗って出かけるのが億劫でした…)
PCを買い換えるお金は無いけど・・・ブログ更新だけできる、安価なタイプはないものか、と探すに至りました。
Chromebookも検討しました
「外出先 ブログ更新」みたいに検索をして、見つかったのは『Chromebook』。
グーグルクロームの使用に特化したPCです。ブログ更新だけならofficeはいらないし、安いものなら4万円前後からありそう。
まずはこちらが候補の1つに挙がりました。
懸念点といえば・・・WinのPCであることには変わらないから、それなら今持ってるPCと代わり映えしないかな、ということ。操作性が変わらないのであれば、結局どちらかしか使わない、ってことになるのでは、というのが引っ掛かりました。
iPadがどうしても気になる
次にiPad。キーボードを外付けすればPCのように使えます。
インフルエンサーのゆうこすちゃんがそのように使ってたのを思い出したんです。これなら、PCとはまったく違うので、ネットまわりの世界(可能性)が広がりそうでいいな、と。
それに、最近はインスタの画像には文字を入れるのがトレンド。私も加工アプリで文字を入れているけど、ペンシルを使えばその自由度が広がりそうだな、というのも気になるポイントでした。
世の中は発売したばかりの新型Proと新型Pencilが注目されているけど、ブログ更新がメインなら、従来型でも十分だし、と。
決め手は手数料
Appleなら期間限定で12回までの分割手数料が0円でした。これなら従来型だと毎月数千円。
気持ちはappleストアで9.7インチを買う!に大きく傾いていたものの・・・
「今買うならProだよ〜!!投資だよ、投資!!」の友人の声。
さらには
「ビックカメラでも分割手数料0だし、ポイントも付くよ!」の情報。
気持ちはグラグラ揺れながらビックカメラへ。
だよねー、最低2年間は使うのならば新しいものを買うほうが操作性はいいよねー。
最近、動画投稿も気になるんだよねー。なら新型だよねー。。。うーーーん。
ビックカメラは24回まで手数料無料なんだよねーー。。。。
えいっ!!!ひゅーん!!!(清水の舞台から降りた)
結局、24回払いと言いつつ、25回目に少し多めに払うけど、2年後に出るであろう新機種へ買い換える際の下取り料になるという、なんとも上手いプランで契約。
(となると、iPhoneが1年後に2年契約が終わるので、iPhoneとiPadを毎年買い換えることになるのか・・・)
冷静に振り返って、気づく事
というわけで、新型Proにして、キーボードはマストで付けて、あると世界が広がるであろうPencilもセットにしました。
あれ??トータル代金、もしかして、Surfaceに買い換えるのと同じくらい?
あちゃー。。冷静に比較しないとな。。。私の詰めの甘さよ・・・。
とはいえ、PCとiPadは別物なんだし、2つ持っていると何かと便利に違いない。
頑張ってブログ書いて稼ぐぞー!!