


という方は多いですよね!
年に数回のみ浴衣(着物)を着る方は「浴衣の下」どうしていますか?
この記事ではそんな方のお悩みにお答えします。
- 和装用のインナーやブラがやっぱりベスト
- ユニクロなどのカップ付きキャミも使える!
- 洋服用のペチコートもあると便利
- 汗かきさんならステテコ!
- 下着の”透け”には要注意!

目次
浴衣を着る時、着物(和装)用ブラは必要?

着物用ブラはやはりあるに越したことはありません。
しかし「たまにしか着物や浴衣を着ない」のであれば「体型による!」です。
- ふくよかな体型の方
- バストが大きめの方
上記のような方は、和装用のブラをぜひ付けてください。
スレンダー体型の方は、後ほどご説明しますので、このまま読み進めてください。
大きなバストは「老けて見える」ことも
バストが帯の上に乗っかると、「あか抜けない」「老けて見える」ことがあるからです。
和装ブラは大きなバストのボリュームをおさえ、なだらかな「はと胸」をつくる効果があります。
- 洋服用のブラジャーをつける
- ノーブラで何もつけない
というのは、バストが目立ってしまうので、おすすめできません。
和装ブラとふつうのブラの違いは?
和装ブラは、胸のボリュームを抑えて、体の凹凸をなるべくなくす働きがあります。
また、着物や浴衣を着るときは「はと胸」がもっとも美しく見えると言われていますので、和装ブラなら
なだらかな丸みをつけることができるのです。
おすすめの着物・浴衣用(和装)ブラ:機能性?コスパ?
おすすめの和装ブラをいくつかピックアップしました。

機能性とコスパのバランスがいいのは
- ストレッチレースで作られているので、ホールドはするけど苦しさはなし
- バスト全体を包み込む形なので、補正効果あり

※画像をクリックすると商品ページにジャンプします

コスパ重視で選ぶなら
- 表はタンクトップ型でバストをしっかり包む
- 前ファスナーのタイプ。 ※金具が肌に当たる

|
機能性ダントツ一位なら「たかはしきもの工房」

機能性ダントツ一位は、着物愛用者にも人気の「たかはしきもの工房」さんのもの。
たかはしきもの工房さんは、基本的に実店舗での取り扱いはなくネットのみでの販売。
デパートの催事に出店されることはありますが、ネットでの購入が便利です。
\「たかはしきもの工房」のブラ レビューはこちら/
ほっそり体型の方が浴衣を着るなら「カップ付きキャミ」でOK
バストのボリュームがあまり気にならない、という方は「カップ付きキャミ」が使えます!
ユニクロやGUのブラトップももちろんOK!!

知人の着物女子でスレンダーな体型の人は「ブラトップ派」が結構多いです
淡い色の浴衣だと色が透けやすいので、ベージュのキャミがおすすめです。
「スレンダー」と「ふくよか」の間の方の判断基準は…
”ふつう体型”で和装ブラがいるかどうか、迷う・・・という方は、なるべく付けるほうが美しく着られますが、判断基準はあります。
帯を締めたときに、帯の上にバストがモリっと乗っかるなら和装ブラを着るべし!
前述もしましたが、これが基準。
浴衣のボトムにはペチコートかステテコが涼しくて快適

ブラだけでなく、ボトムもしっかり対策してくださいね!
浴衣の場合、補正と言うより以下の目的が大きいです。
- ショーツの透けを防止する
- 足に汗が流れるのを吸収する
透け防止のためだけなら、洋服に使うペチコートが使えます。
ペチコートについても、白系の浴衣ならベージュがいいですね。

↓私はステテコを愛用しています。着物のときも、裾除けの代わりに使っています。
汗かきなので、夏に浴衣を着ていると、足を汗がツーっと流れることがよくあるのですが、ステテコを履いていると汗を吸ってくれるので快適。
何より、足さばきが良くて歩きやすい!


※画像をクリックすると商品ページにジャンプします
ワンピース型の浴衣インナーもラクラク
ワンピース型の着物(浴衣)インナーもあります。

私もよく着ています
カップ付きのタイプを選ぶと、ブラを別に着る必要もないので、一枚持っておくと便利ですよ!
↓私もこちらを愛用中。胸をおさえるカップが付いているし、スカート部分は静電気を防止する素材なので肌にまとわりつくのを抑えられます。

※画像をクリックすると商品ページにジャンプします
↓白っぽい色の浴衣には、半そでタイプがおすすめ。明るい場所だと、腕の形が丸見えになってしまうのでノースリーブを避ける方がおしゃれに着られます。
※画像をクリックすると商品ページにジャンプします
まとめ:浴衣インナーは和装ブラかカップ付きキャミがおすすめ
- スレンダー体型の方:カップ付きキャミとペチコートでOK
- グラマー体型の方:和装ブラがベター
年に数回しか浴衣や着物を着ないという方は、専用のブラを買うのはちょっと…と思われるかもしれませんよね。
でも、インナーに気をつけることで着姿がグッと綺麗になりますよ。
ポイントは、「いかになだらかな丸みの胸を作れるか」です!!
ネットで探すとお手頃なものもありますので、ぜひ検討してみてくださいね。
LINE公式や楽天ROOMで着物や京都の最旬情報をお届け中!

\最旬の京都情報をお届け中!/

\京都ガイドブックの元編集者が厳選する京都スイーツならこちら!/
