元ガイドブック編集者が厳選! 絶品の京都スイーツ紹介中♫

2020年4月 東京国立博物館で特別展「きもの」が開催発表

こんにちは!着物ライターのカナです。

こんなツイートが目に飛び込んできました。

信長や秀吉が着た衣装…、国宝や浮世絵…なんということでしょう!!

早速WEBサイトを見てみました。




東京国立博物館で特別展「きもの」会期

2020年4月14日(火)~6月7日(日)
  • 前期展示:4月14日(火)~5月10日(日)
  • 後期展示:5月12日(火)~6月7日(日)
カナ
会期が前後期に分かれているとは・・・これは2度行かないとダメですね…!大変!

東京国立博物館で特別展「きもの」会場

  • 東京国立博物館 平成館[上野公園]
  • Tokyo National Museum (Ueno Park)
  • 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
  • 東京国立博物館ウェブサイト:https://www.tnm.jp/

 

東京国立博物館で特別展「きもの」交通

  • JR上野駅公園口・鶯谷駅南口より徒歩10分
  • 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅、
  • 東京メトロ千代田線根津駅、
  • 京成電鉄京成上野駅より徒歩15分




東京国立博物館で特別展「きもの」は関西開催の予定はないらしい…!?

先ほど挙げた「かるび」さんという方のツイートによると、国内巡回はないらしいです。

大規模な展示は他の地方…少なくとも京都国立博物館でも開催されることが多いんだけど・・・。

着物の街なのに!?京都なのに!?

・・・と若干寂しさはありますが。

カナ
来年は東京オリンピックだし、”日本的なものを東京で”ということなんでしょうかねー?

 

見どころは、信長や秀吉、家康が着た衣装や時代別の着物、浮世絵など

現在の情報によると、信長、秀吉、家康などが実際に着たとされる衣装や、時代による着物の変遷、浮世絵などが展示されるそう。

尾形光琳の描いた小袖も見られるとか。

今調べていて知ったのですが、尾形光琳は呉服商の生まれだそうですね(勉強不足)・・・!

写真で拝見すると、奥ゆかしい美しさがあります。

IKKOさんのトークショー付きチケットもある!

東京国立博物館で特別展「きもの」の広報大使を務められるIKKOさんのトークショー付きチケットが発売されます。

  • 販売価格:6,000円
  • 販売期間:11月1日(金)~ 2020年4月21日(火)
  • 公式図録つき

IKKOさんのトークショーに加えて公式図録がつく・・・これめっちゃお得じゃないですか!?

販売期間は半年ほどあるけど。。。販売枚数300枚限定なので、おそらくすぐに完売すると思われます。

カナ
うぅ…欲しい…




情報が入り次第、どんどん更新していきます!

チケットの種類もいくつもあるし、会期が近づいたらグッズの発表もあるはず(きもの展のグッズなんて楽しみすぎる!)。

情報は随時追いかけて、何か分かればまとめて発信していきますねー!!お楽しみに!