こんにちは!着物ライターのカナです。
CMでもおなじみの「着物買取」。
「着物を高く買い取ります!」とは言っていますが…実は買取価格がつかない(0円査定)着物もあります。
着物の種類や素材である程度、売れない着物は決まっていて、主なものとして
- ウールや木綿
- 喪服
- 汚れがひどいもの
が挙げられます。
着物買取サイトでの処分を考えているなら、一度は問い合わせをオススメしますが、この記事も参考に読んでみてくださいね。
- 「売れない」着物の条件
- 未使用の着物でも「0円」になってしまう理由
- 「0円」になった着物を売る方法
目次
買取専門サイトでも買取不可になる着物の条件

着物の買取価格がつくにはさまざまな観点があり、買取業者によっても買取価格には差があります。
しかし、どの業者でも「高値がつかない」「買取できない」という共通のポイントはあります。
「買取できない」という査定になる際のよくあるポイントは次の通りです。
\Check!/
【365日・24時間受付中】着物の買取ならバイセル
着物の汚れやキズがひどい

シミや刺繍の部分のほつれなどが目立つ場合は、値段が下がったり買取価格がつきにくいです。
多少のキズであれば着られますし、もしキズが多くて「着物としては売れない」と判断されても着物をほどいてハギレとして売ることもあります。
需要がまったくないわけではありませんが、キズものであれば売値を下げなければいけないため買取価格が0円になってしまうのです。
喪服は着物買取サイトでも買取不可の場合が多い

喪服は買取業者によって異なりますが、買取不可となることが多いです。
- 喪服を着る機会が減っている
- 家紋が違う喪服は着るのがはばかられる
この2点が喪服買取不可の代表的な理由です。
自分の家の家紋が入っていて、尚且つサイズもぴったりな喪服を探すのは困難。
なのにリサイクルショップで購入する人は少ないのは容易に想像できますよね。

ウールや木綿着物は買取不可の場合が多い
ウールや木綿など、正絹(シルク)以外の素材も買取不可のことが多いです。
主な理由としては次の通り。
- もともとウールや木綿は安価で売られている
- 昔から庶民の着物として多く作られていた
- 特にウールは虫食いで穴が開きやすい
嫁入り道具として着物を一式あつらえた女性なら、ウールの着物は一着はお持ちなのでは?
というくらい、日常使いとしてポピュラーな素材。

自宅で選択できるし、一着あると便利なウール!私も好きでよく着ています
ウール素材はカラフルでポップな模様も多く、今でも需要はあります。
しかし、もともとの値段が安く、それが古着となればやはり値段はつけられなくなってしまうのです。
サイズが小さすぎる着物は高値がつかない
サイズも値段に大きく影響し、目安としては身丈が150cm未満の着物は値段が下がります。
- 1970年頃:約152cm
- 1990年頃:約156cm
- 2019年頃:約158cm
古い着物で「かわいいのがあったー!」と思っても、身丈が145cmで着られず断念…というのは現代の平均身長の女性ではよくある話。
とはいえ、小柄な方なら着られますし、お子様が着ることも可能なので買取が0円になることはあまりありません。
しかし、この場合も「需要」が減ってしまうために残念ながら高値にはならないのです。
\Check!/
【365日・24時間受付中】着物の買取ならバイセル
買取不可(0円)となっても買取専門店に引き取ってもらえる

先ほどから「買取不可」を連呼していますが、「引き取ってもらえず処分できない」わけではありません。
前述のような理由で買い手がなくても、
- 着物から帯へ仕立て直す
- 骨董市などで安値で売る
- 半衿や手芸用などハギレとして販売する
など、使い道はたくさんあります。
そのため査定額が0円となっても、買取業者に引き取ってもらうことはできるのです。
\WEB・電話問い合わせ24時間OK!まずは無料相談/

フリマアプリなら0円となった着物も売れる可能性大!
買取査定で0円となっても、フリマアプリを使って自ら販売すれば買い手がつくこともよくあります。
着物買取サイト | 持ち主ー買取業者ーリサイクルショップー買い手 |
フリマアプリ | 持ち主ー買い手 |
このように直接買い手へ販売できる分、満足のいく値段で売ることができるのです。
買い手が必ず現れるとは限りませんし、発送などの手間もかかるというデメリットもあります。

という方は、買取サイトに引き取り依頼する方がいいでしょう。
まとめ:買取不可でも「手放す」ことは可能
- ウールの着物は元の値段がリーズナブル
- 喪服はリサイクル品を購入する人が少ない
という理由で、買取不可となってしまう着物があるのは事実です。
しかし、「断捨離したい」「少しでも持ち物を減らしたい」ことが目的であれば、引き取ってもらうことは可能。
0円だったからといって廃棄されてしまうわけではありませんし、引き取り業者さんが有効に活用する道を探してくれます。
査定や問い合わせは無料でできますので、一度相談してみてはいかがでしょうか。
\WEB・電話問い合わせ24時間OK!まずは無料相談/
たんすに眠っている着物はありませんか?着物買取専門
LINE公式や楽天ROOMで着物や京都の最旬情報をお届け中!

\最旬の京都情報をお届け中!/

\京都ガイドブックの元編集者が厳選する京都スイーツならこちら!/

ただ、無地のブラックでクール!と日本文化に興味のある外国人からは人気なんです。
0円で引き取られた喪服を骨董市でワンコインで買う外国人の姿はよく見る光景なんですよー!