元ガイドブック編集者が厳選! 絶品の京都スイーツ紹介中♫

【着物】ハロウィンのパーティーコーデも着物で

こんにちは!!着物エバンジェリストのカナ(KANA_vintage)です。

先日、ハロウィンパーティーで使う雑貨を買いに行ったら、もうSALEになっていてほんの少し残ってる程度・・・。

まだ1週間以上あるのに、もうお店はハロウィンは終わってるのですね。。。。知らなかった!

雑貨を買いに行ったと言っても、部屋を飾るのではなく、自分で身に着けるためのものなんですけどね。笑

もちろん、わたしのハロウィンコーデはキモノです!

まだ今年は考え中だけど、これまでのハロウィンコーデをご紹介します^^

<2年前>ハロウィンにぴったりのかぼちゃ色の着物

こちら、ドレスコードが着物だったパーティーのとき。

ハロウィンパーティーなんてそれまで行ったことが無くて(たぶん)、しかも着物で・・・??とますます分からなかったんだけど、そういえばこの着物を買ってあったことを思い出したんです。

フリマでお得なお値段で、ド派手で誰ともかぶらなそう、というのに魅力を感じて買ったやつ笑

この1枚でもう十分ハロウィンぽいので、ただただ色を合わせていった感じです。

帯は少し濃いめの緑の名古屋帯。

この時はお太鼓にしていたけど、パーティーっぽく変わり結びにしても良かったかな。

帯回りはこちら。(帯締めが下がってきている・・・・)

帯の間に黒のレースを挟んで、少しパーティー感をプラス。

何かに使えるかも、と買っておいたかぼちゃシールをその上に貼りました。ポイントとして2つのみだったけど、もっとたくさん並べてもおもしろかったかなー。

会場に集まった他の人たちはもっと凝りに凝っていて、派手派手だと思っていたわたしをはるかに上回る人たちが多かった・・・勉強になった1日でした。

<去年>偶然できた!ハロウィンカラーになった日のコーデ

こちらは去年の写真。

オレンジ×パープル、ポイントに黒。

しかも猫耳ヘアで、ハロウィンっぽいのですが・・・全く意識していなくて、偶然にできたシロモノw

 

View this post on Instagram

 

, 着物でハロウィン👘 深い紫色が秋らしいの #銘仙 に、モノトーンの小物でキリリと。 この日は台風で外は嵐。 オレンジ色の雨コートを着たらハロウィンコーデ!? #ハロウィンコーデ #ハロウィン仮装 #ハロウィンパーティー #着物でハロウィン #着物コーデ #きものコーデ #着物コーディネート秋 #アンティーク着物 #古着 #ヴィンテージ #ヴィンテージ着物 #大人かわいい #大人女子 #カナ着物 #kanakimono

カナ|着物エバンジェリストさん(@kana_love_vintage)がシェアした投稿 –

この日、台風が来ていたのですが着物イベントがあるから、と強行突撃!

でも雨だし着物は守らなきゃ、と雨コートを着たときの写真。コートはこの朱色の1着しか持っていなくて・・・。

そして、会場に着いてから、ヘアアレンジサービスをワンコイン(…?あれ?いくらだっけ??)でしてもらい、猫耳に。

あっという間にハロウィン仕様になったのでした笑

後ろ姿。紫のリボンは、「着物のおりぼん」として売られている小物で、この形に作られたリボンが紐で簡単に装着できるんです。

シンプルな帯結びも、このおりぼんがあればぐっと華やかになるんですよー。

こちらは、紫に黒のレースがかけられていて、もろにハロウィンな雰囲気。もっとガーリーなコーデも最高に似合いそう^^

さて、今年は・・・?

今週末に迫ったハロウィンパーティー。

頭ではふんわりと浮かんでいるものの、細部までがまだ決められず。。。悩み中。

フライングタイガーで少しは小物を買ったので、ガチャガチャと飾り付けしてみます。

主催者の友人はがっつりコスプレをするらしいので、どんなパーティーになるのか、、、ワクワクです!!

もちろん、コーデの紹介はまたこちらでしますね。

みなさんは、どんなパーティーをされますか??