元ガイドブック編集者が厳選! 絶品の京都スイーツ紹介中♫

アンティーク着物好きがオンデマンドで見るべきNHKドラマ〜おしん、花子とアン etc.

こんにちは!着物ライターのカナです。

この春、健康・安全面の影響を懸念して、お出かけは自粛ムードが漂っていますよね。

女性
中止になるイベントも多くて…家で過ごすしかないのかしら
カナ

自由にお出かけできないのは残念ですが、それなら「おうち時間」を楽しみませんか?

 

そこで、今回は「アンティーク着物好きの女性が見るべきドラマ」のご紹介をします!

「アンティーク」と呼ばれ人気の大正〜昭和初期の着物やファッションが登場する、NHKのドラマを中心にお話ししていきます。

NHKのドラマは31日間無料トライアル付きのU-NEXT で見ることができますよ!

 

この記事はこんな人にオススメ!
  • アンティーク着物が好き
  • 大正ロマンな雰囲気が好き
  • 着物と歴史・文化の関係に興味がある
  • 家でゆっくりドラマを楽しみたい

 




 

NHK朝ドラ『花子とアン』はお嬢様学生たちの華やかな着こなし

引用:NHK『花子とアン』HP

 

2014年に放送された『花子とアン』

主人公の花子(吉高由里子さん)は明治生まれで大正・昭和を生きた方。

花子が通う女学校はお嬢様が集まる名門校だけあって、学生さんたちの着物や袴がとても華やかで豪華。

髪飾りも大きなリボンをつけるなど細かい所にまで気を遣う女学生のファッションを見ることができます。

大正時代の「良いとこのお嬢様」、、、まさに、大正ロマンのお手本のようですよ。

大人になってからも花子は着物を着ていますが、当時では珍しい「キャリアウーマン」になった同窓生の醍醐さん(高梨臨さん)は、時代の先端を行くような洋装を着ています。

いわゆる「モダンガール」ですね。

モガの着こなし(小物使いやヘアスタイルなど)も和装に取り入れることができるので、アンティーク好きな方は必見のドラマです!!

 

 

NHK朝ドラ『おしん 』は家柄による着物の違いを知ることができる

もう30年ほど前に放送され、外国でも大ヒットしている『おしん 』

2019年春〜2020年3月もまたBSで再放送されていますよね。

おしんも花子と同様、明治〜昭和の時代の女性です(おしんはフィクションですが)。

学校にも通えず子供の頃から奉公に出されるほどの貧しい家だったため、幼少期はかなり粗末な着物を着ています。

足元は素足に下駄。

対して、奉公先の家の人々は花柄などのきれいな柄ゆきの着物を着ていて、帯はお太鼓結び、足袋に草履を履くなど、貧富の差が大きかった時代背景がわかります。

奉公先の子供、加代さんはおしんと同い年ですが、アンティーク好きがときめくような色鮮やかな着物をよく着ていました。

カナ
今、私たちアンティーク好きが着ている着物がいかに貴重でハイセンスな着物だったか…このドラマを見ると改めて考えさせられます

裕福な奥様やカフェの女給さんたちはお太鼓結び、働く女性たちは吉弥結びをしているなど、帯の結び方一つでも「おしゃれとは」「着物で働くとは」などの理解が深まりますよ!

 

NHK朝ドラ『ごちそうさん』は女学生の袴スタイルが見られる

引用:NHK『ごちそうさん』HP

 

2013年に放送された『ごちそうさん』

杏さん、東出さんが共演されていることでも話題ですよね。

主人公のめ以子(杏さん)は明治44年に生まれたですから、大正〜昭和が主な舞台になります。

このドラマもめ以子の学生時代をよく描かれていますので、「矢羽根柄」の着物に袴、という定番女学生スタイルを見ることができます。

淡い色の着物に明るい色味の半衿を合わせるなど、可憐なスタイルは参考になりますよ!

 

NHKの過去の朝ドラを見るには?

これらのような過去のNHKのドラマを見る方法があります。

興味を持たれた方は、ぜひ「着物視点」で見てみてください!

 

Youtubeでもいくつか見られるものもありますが…オフィシャルなものではありませんのでオススメしません!

 

NHKオンデマンドに登録する

NHKオンデマンドを利用すると、PC、スマホ、タブレットなどから見ることができます。

オフィシャルのものですので、もちろん画像もきれいな状態で見られますよ。

NHKオンデマンドとは
  • NHKが放送した地上波、衛星放送の番組をオンエア当日や翌日から見ることができる
  • 過去の名作ドラマなども見られる
  • 有料で会員登録が必要
  • 一部のみ無料放送も行なっている

 

コンテンツを有料で見るには

まるごと見放題パック 月額990円(税込み)
単品購入  1本あたり110円~330円

単品購入はNHKオンデマンドで配信されているコンテンツの中から一つずつ購入する方法。

購入後、視聴期間(72時間)内であれば何度でも見られます。

女性
ドラマは見たいけど…せっかくなら他の局の番組も見られたらいいのになぁ
カナ
それなら、NHKオンデマンドも見られる他の有料動画プログラムはいかがですか?
U-NEXT

 

U-NEXTならNHKオンデマンドも見放題!

U-NEXT」という動画プログラムなら、NHKオンデマンドの配信コンテンツも見られることができます!

カナ
「U-NEXT」はとにかくラインナップが豊富!動画だけじゃなく雑誌まで読み放題なんです!!

「U-NEXT」の特徴

  • 14万本以上の作品が見放題
  • 日本の映画やドラマに強い(NHKオンデマンドの作品も見られる)
  • 70誌以上の雑誌も読み放題

 

など魅力がいっぱい!

引用:「U-NEXT」HP

 

現在もいろんな動画配信アプリが出ていますし、雑誌の読み放題アプリも人気なので、複数を利用されている人もいらっしゃるのでは?

それに加えてNHKにも気になる番組がある!という方は豊富なラインナップの「U-NEXT」一つに利用を絞るとお得ですね。

 

U-NEXTの料金体系

U-NEXT」は月額1,990円(税抜き)。

ここに、毎月1200ポイントが付与され、映画のチケット購入や最新映画のレンタル、漫画の購入に使うことができます。

 

ポイントは、1ポイント1円として利用できます

 

イオンシネマやMOVIXなど松竹系の映画館をはじめ全国の映画館で使用できるので、映画好きな方にはめちゃくちゃお得ですよね!

 

U-NEXTは31日間無料トライアル付き

U-NEXT」に興味が出てきた!という方は、一度無料トライアルを利用してみてはいかがでしょうか?

作品のラインナップ、検索のしやすさなど使ってみて他のアプリと検討してみてもいいかもしれません。

「U-NEXT」なら31日間無料トライアル期間があるので、じっくり考えられますね。

→ 「U-NEXT」の無料トライアルについてさらに詳しく

U-NEXT

 

まとめ:NHKの朝ドラはアンティーク着物の教科書!

ドラマや映画は、特にNHKのものは時代背景を研究して事実に忠実に衣装を再現されています。

当時の着こなしやTPOに合わせたコーディネートはとても勉強になりますよ。

ドラマそのものもおもしろいので、ゆっくり時間の取れる時に見てみてくださいね。

 

カナ
感想、質問はLINEでぜひ教えてくださいね!

\最旬の京都情報をお届け中!/

友だち追加

 

\京都ガイドブックの元編集者が厳選する京都スイーツならこちら!/