元ガイドブック編集者が厳選! 絶品の京都スイーツ紹介中♫

【美容】SNSで噂のセザンヌ「パールグロウハイライト」

最近買ったコスメの話。

この夏遊びすぎて、お買い物もうできない…としょんぼりしている日々でしたが、

SNSで話題になっていたプチプラコスメを買ってみました。

セザンヌ「パールグロウハイライト」

秋になって着るものも変わってきたし、新しい服を買うとメイクまで変えたくなるもの。

アイシャドウ、チーク、リップどれもこれも変えたいけれど(そしてファンデも!)。。。と美容雑誌とにらめっこしていたのですが、こちらのtweetを見てがぜん欲しくなったのがこのハイライトでした。


インスタもあるよ。


私の入会しているダイエットサロン「たいエットランド」のオーナーでもあるyuukaさん。

商品の説明が写真・テキストともにわかりやすくて 使用感がイメージしやすい。
言葉選びもユーモアがあって読んでいて楽しくなるんですよね。

ゆうかさんのおすすめする商品は、なんだか買わずにいられなくなってしまう。。。

(ちなみに・・・
過去に、ゆうかさんおススメの付録がついていた美容雑誌、プロテインがたくさん含まれたドレッシングなども購入しています)

ファンデもそろそろ買い替えの時期で、このタイミングでTHREEのファンデに変えて、同じくTHREEから出ている「シマリンググローデュオ」というのを買おうかな、とぼんやり思っていたんです。内側から発光するような艶感の出るチークベースが前から気になっていて、美容部員さんにおススメされるたびに迷っていて…。

しかしながら、セザンヌのこちらは600円でこの満足感!!!

しばらくはこちらにお世話になろうと思います^^

気長に探そう!(実は欠品続出でした…)

こちらのハイライト、新発売の商品なのですが

生産数が少ないのか、新しくて配荷が間に合っていないのか、はたまたゆうかさんのTwitter効果なのか、

商品がぜんぜん売られていない!!!!

(あ、でもゆうかさんも地元になくて探したと言っていたな…)

テスターはあっても現品が無かったり、『欠品中』と札が付いていたり。。。京都市内のドラッグストアを探し回りました…。

配荷が多いだろう大型店を中心に回ったけどどこにもなくて、せめてアイメイクだけでも。。。と他の物を買って帰ることに。

が、最後の最後、

帰り際の地下鉄のエキナカにある小さなドラッグストアに、あったんです!最後の1個が!!!

そんなわけで、アイシャドウ、リップ、チークも買った

ハイライトが買えない、と思っていたために、この3点を代わりに購入して満足を得ておりました。

チークはコーラルピンク。イエローベースの肌色をしているので、買うのはいつもコーラル系。
パーソナルカラーに伴って選ぶと、いつも同じ色味になって飽きてしまう・・・のはわたしだけでしょうか??

みなさん、パーソナルカラーをもとに色を選ぶとき、どうやって変化を楽しんでいるんだろう。。。

アイシャドウは肌馴染みがよくどんなファッションにも合わせやすいピンクベージュ系。
アイラインを引くと顔がくどくなってしまいがちなので、アイシャドウでブラウンを使ってキワを引き締めるようにしています。

リップはオレンジ系。この夏はピンク系の色をよく使っていたので気分転換に。

最後に

セザンヌの商品を買ったのは久しぶりかもしれない・・・・。

リーズナブルだけれど、昔はもっと”チープ”でおばちゃんぽいイメージだったような気がするんですよね。

なのに、今出ているものはエンボス加工してあったり、かわいくて持っているのが嬉しくなるデザイン。

自分でカラーを選ぶ自信が無くて(似合う似合わないの判断が自分でできない…)、コスメはいつもデパートで美容部員さんに相談しながら買っているのですが、こうしてリーズナブルで優秀な製品を上手に取り入れていけたらいいな、と新たな発見でした。

そのためには、SNSでの美容好きさんのアカウントはこまめにチェックすべし!ですね~。

余談(ゆうかさんのSNS力がすごい)

ゆうかさんはもともとインスタグラムで大人気の方なのですが、美容とダイエットに特化したTwitterは8月中旬では数百人だったフォロワーさんが、あれよあれよという間に今では1万人超え!!

有益なことを、ジャンルを絞って、丁寧に発信するって本当に大事だと改めて感じました。

わたしもがんばる!!