こんにちは!着物エバンジェリストのカナ(@KANA_vintage)です。
さっそくですが、皆さんは「まつ毛」はマスカラ、つけまつ毛、エクステ、、、どれがお好みですか??
私はもう何年も「まつ毛エクステ」を続けています!

目次
まつ毛エクステの好きなところ
私がまつエクを選ぶのは、主にこんな理由です。
- すっぴんでも顔がぼやけない
- パンダ目にならない
- メイク時間が短縮できる
- つけまつ毛よりもナチュラルに見える
と、いろいろありますが、②がいちばん大きいですね。
ランコム、ヘレナ、メイベリン、資生堂、、、学生時代からありとあらゆる”落ちにくい”マスカラを試してきました。
千円台で買えるもの、4千円はするもの、、、本当にいろいろ。
なのに!どうしてもパンダ目になって目の下に黒いラインができてしまう。
20代の頃はまだレーシック手術を受けていなかったので、コンタクトをすることによって、涙が出たりするのかな?とか考えたり。それもあって、メガネをかけてパンダ目を隠すこともありました。
30代になって当時の同僚の影響で「つけま」を使ったりもしたけど、当時入っていたオンラインサロンで敏腕まつ毛スタイリストさんに出会い、まつエクデビューしたのでした。
これでようやく「マスカラしたら絶対パンダ目!」という悩みから解放されたのです。
エクステもまつ毛に負担あり。目元が寂しくなってきた…
もう5~6年はエクステを続けています。
ずっと目元に「異物」を付けていることになるので、いくら軽くて細いまつエクだって、負担にはなってしまいます。
まつ毛用の美容液もつけるようにはしていますが、
正直、、、サロンで売っている美容液って高くて続けられない。泣
私の通うサロンでもっともおススメされているのがこちら。
|
わたしはこの1つ下のグレード(?)の(4~5千円)を使っていますが、エクステの施術のみで7千円ほどはするので、なかなか大変な出費ですよね。泣
まつ毛のために、労わりたい気持ちは山々なのですが。。。
そして、
この夏~秋は特にいろいろ遊び過ぎたので、本当にお財布が寂しく、美容液を付けずにいたら、まつ毛が細く、薄くなるのは止まらず、、、ついにいつもつけてもらっている「160本(両目で)」を付けることができなくなってしまいました。
そこで、サロン専売のものでなくても、ひとまずプチプラな商品からコツコツまつ育を再開することにしました。
プチプラ好きの味方「CANMAKE」の『ラッシュケアエッセンス』
|
キャンメイクはメイクブランドのイメージが強かったけど、こういうまつ毛美容液もあるんですね。知らなかった!!
口コミも悪くないので、まずはこちらから試してみることに・・・。
毎日撮影して記録しています
購入してからというもの、毎日夜のスキンケアの後に目元を撮影しています。
#まつ育 DAY2
2日目だし変化はないんだけど。
左目の方がまつ毛たくさん残ってるけど、ポロポロ抜けが多くなってきた。次の週末にエクステ予約したから、それまでに少しでも健康まつ毛になりますように🙏
※アプリを変えたから他人のよう…どちらのアプリで続けるか迷い中👀 pic.twitter.com/3ldb0hQEf4
— カナ👘|脱社畜して毎日キモノ生活へ (@KANA_vintage) 2018年11月11日
#まつ育 day5 pic.twitter.com/sKgl7tXEID
— カナ👘|脱社畜して毎日キモノ生活へ (@KANA_vintage) 2018年11月15日
#まつ育 day7
さっきリペアに行ってきた。今回はギリギリ160本付いた🙌今日はアイメイクほぼ無しだけど、二重の部分がヨレてしまうのが悩み💦
グラデーションが数時間でベタ塗りに変わってしまう😭
下地付けたら防げるのかなぁ? pic.twitter.com/kXdM2GEx0W— カナ👘|脱社畜して毎日キモノ生活へ (@KANA_vintage) 2018年11月17日
1週間続けたところで、エクステのリペアに行ったため、あまり変化は分からない。。。笑
#まつ育 day13 pic.twitter.com/Cv2zbOSXEh
— カナ👘|脱社畜して毎日キモノ生活へ (@KANA_vintage) 2018年11月23日
こちらが最新。
エクステのリペアから1週間経ちますが、きれいな状態は保てているのではないでしょうか!?
効果は期待できそうか?【感想】
正直、効果はまだわからない!!!
まあ、エクステを日常的につけてるので、分かりづらいです。笑
ただ、今のところ「エクステが取れちゃった!」ってことはまだ無いです。
生え代わりの時期などはポロポロと取れるというか、抜けるのに気づくものなんですけど。
まだ2週間ほどですからね。
このまま地道にやってみます!
プチプラで結果が出たら嬉しいなぁ。また報告しますねー!
