元ガイドブック編集者が厳選! 絶品の京都スイーツ紹介中♫

【読書】『メモの魔力』(著・前田裕二)読んでいます!

こんにちは!!着物エバンジェリストのカナです。

今年最後の連休がもうすぐ終わってしまいますね。(私は体調不良で長らく休んでいますが…)

今日は一日、家にこもって読書していました。

カナ
クリスマスイブなのに!笑 いや~、このところ薬の影響もあって、本当に眠くて眠くて…。お出かけ大好きな私が、外出する気力がなかなか出ないのですよ。(誰かお誘いがあれば話は別w)




前田裕二さんの新刊『メモの魔力』です。

amazonで予約していたんだけど、待ちきれなくて昨日書店で購入!
まぁ、なんせ一日中眠くて仕方ないので、なかなか読み進められないんだけど・・・。

前田さんは若くして事業に成功されている実業家。

…と、簡単に言ってしまえばそうなのですが。。。前作『人生の勝算』でも語られているように、幼いころから苦労して、人並外れた努力をして、今の成功がある方。

ただがむしゃらに「努力と根性」で来られたわけではなく、目の前の課題をクリアするにはどうすればいいのか?を緻密に考え計算されてきたことが、この本を読むとわかります。

そして、新作の『メモの魔力』でその考えを巡らせるツールが膨大な量のメモにあることを紹介してくださっています!!

そのメモのノウハウもシェアしてくださっているので、読んだ後は私たちも実践すると「何者かになれる」という・・・。

学生時代、ノートをとることは好きだったけど、参考書など「すでにあるもの」をまとめるのはできたけど、自分の頭にある事柄を整理するのはとても苦手・・・。

対して、前田さんのメモ術は、ノートを分割して、文字を色分けして・・・私にできるんかなぁ、とすでに弱腰になっていますが笑

でも、ノートと4色ボールペン買いに行かなくちゃ♪なんて、”形から入る派”&文具好きの私は、こんなことでウキウキしていたりもします。笑

本の最後には1000問の自己分析の問題もついていて、メモ術を使って答えるという課題も…!!
それをやり遂げよう!というfacebookグループも生まれ、もちろん張り切って参加!

どうにか前田さん流のメモ術を習得してみます!

がんばるぞー!!